親子サークル
親子サークル(活動している地域)
親子サークルの活動内容

サークルの活動の様子
『親子サークルは『親子一緒』に交流する自主グループです』
公園などでの外遊び、季節の工作、読み聞かせ、季節の行事遊び(クリスマス会など)お出かけ(お芋ほりや果物狩り、消防署見学など)講師を招いて親子で遊ぶ(リトミックなど)などを行っています。(サークルによって内容が異なります)
「同年代の子どもと遊ばせたい」「気軽に子育てのことを聞ける仲間がほしい」「地域のことを誰かに聞きたい」など思っている方いかがですか?
※現在、次年度に向けて新メンバーを大募集中です。
見学や体験も受け付けていますので、各サークルまで気軽にお問い合わせくださいね。
また、「仲間を集めて新サークルを作りたい」という新規サークルの立上げの支援もしています。
とっとの芽またはとっとの芽サテライトの親子サークル担当スタッフまでどうぞ!
りとるありんこクラブ(東戸塚駅周辺)
対象年齢 :1歳~3歳
活動日と時間:毎月 第2・4週 火曜
10:00~11:00
主な活動場所:東戸塚地域ケアプラザ
会費など :200円(毎月)
問い合わせ先:(東戸塚地域ケアプラザ 045-826-0925)
※現在、新規加入の受け入れを停止しています。
親子サークルぱんだ(平戸)
対象年齢 :0歳~3歳児
活動日と時間:毎月 原則第2月曜(変更の場合もあります)
10:00~11:30
主な活動場所:平戸地域ケアプラザ、
三王山公園
会費など :1000円/年(二人目は半額)
問い合わせ先:oyakoclubpanda@yahoo.co.jp
体験参加大歓迎です。
ご希望の方はこちらまで
若葉会(境木付近)
対象年齢 :0歳~未就園児
活動日と時間:月2回 金曜日
10:00~ 1~2時間ほど
主な活動場所:権太坂境木自治会会館、境木第二公園など
会費など :お子さん一人1000円/年(二人目のお子さん以降は+500円)
問い合わせ先:wakuwakuwakabakai@gmail.com
※問合せ、入会希望、体験希望の方は
メールにてご連絡下さい。
初回体験は無料です。
『これからの予定』
9/15 アースプラザに行こう!
10/6 運動会@自治会館
10/20 さつまいも堀り@藤田農園
11/10 秋の公園遊び(落ち葉でコラージュ)←雨ならコミハ 自治会館✖︎
11/17人形劇@自治会館
12/1 消防署見学
12/15 クリスマス会 @自治会館
1/12 お正月あそび@自治会館
1/26 リトミック @自治会館
2/2 歌と楽器のコンサート @自治会館
2/16 室内遊びorおでかけ@自治会館
3/1 お別れ会 @自治会館
さくらんぼキッズ(矢部町)
対象年齢 :1歳~3歳児
活動日と時間:月曜(原則月3回)
10:00~11:00
主な活動場所:プロムナード矢部5号棟 集会所
会費など :200円(月)
問い合わせ先:sakuranbokidstotsuka@gmail.com
※見学大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
どろんこヨッシー(上倉田)
対象年齢 :0歳~2歳児
活動日と時間:月2回 第2,4火曜
主な活動場所:上倉田地域ケアプラザなど
会費など :無料(イベント時には数百円程度徴収あります)
問い合わせ先:doronko.totsuka@gmail.com
※インスタグラムもやってます。→@doronko.yosshi_
※令和5年度、現在定員に達しておりますが、参加できる日程もありますので、お気軽にお問合せください。
鳥が丘ぴよぴよクラブ(鳥が丘)
対象年齢 :0歳~4歳児
活動日と時間:第3木曜 10:00~11:30
☆7,12,3月は第2木曜の開催
主な活動場所:鳥が丘第二公園、鳥が丘自治会館
会費など :1,100円/年
※見学、参加ご希望の方は当日直接活動場所までお越しください。
(これからの予定)
9月21日 鳥が丘第二公園 外遊び(工作・自由遊び・絵本よみ等)
10月19日 農園等 外遊び(特別活動)
11月16日 鳥が丘消防署 消防署見学
12月14日*第2(木) 鳥が丘自治会館 クリスマス会
1月18日 〃 室内遊び(リトミック等)
2月15日 〃 室内遊び(豆まき等)
3月14日*第2(木) 〃 お別れ